平成19年度 高校生国際ボランティアユニット 研修報告
  (大阪府立松原高等学校:ピースワークショップ2007)


 開催目的

   環境・医療福祉など、国際的に協力して解決すべき課題が顕在化する中、
  世界中の人々が理解し合い、助け合い、幸せに生きていくためには、一人
  ひとりが世界的な視野に立ち、地球市民として その課題の解決に取り組ん
  でいくことが必要です。
   こうした取り組みを行っていく上で、国際ボランティアの果たす役割はます
  ます重要なものになっており、公設国際貢献大学校では2001年より毎年、
  将来の国際貢献活動の担い手を育成することを目的とした「高校生国際
  ボランティアユニット」を開催しています。


 開催期間  平成19年7月21日(土)〜23日(月)

 研修場所  公設国際貢献大学校 ・ 岡山県健康の森学園

 参 加 者   大阪府立松原高等学校 生徒19名



 
  大阪府立松原高等学校
  松原高校では、平和学習,スタディーツアー(タイ),HIVやAIDS予防啓蒙活動(るるくめいと)など、生徒が
  中心となった学習活動を積極的に行っています。今回の「高校生国際ボランティアユニット」でも 事前に3回の
  学習会(3年生による過去のピースワークの学習発表など)が行われ、本校が用意する研修資料とは別に
  独自の研修しおりを作成するなど、生徒による主体的な事前学習・準備が行われました。また、研修終了後の
  8月末には、研修参加者による全校生徒を対象にした発表会が予定されています。


研 修 日 程
 〜 第1日目 7月21日(土) 〜
14:10



14:30
14:45
15:30

17:30
20:00
21:00
22:00
 開 講 式
  開講挨拶 大阪府立松原高等学校 代表教諭 岡本 好行 先生
  開講挨拶 大阪府立松原高等学校 生徒自治会執行委員長 拔屋 由希子さん
  開講挨拶 公設国際貢献大学校 業務部長 公文 俊明
 オリエンテーション
 職員・受講生紹介(Participant Introduction)
 講 義 「平和学習によせて」
  公設国際貢献大学校 教授 的野 秀利
 夕 食 (準備・食事・片づけ)
 まとめミーティング
 入 浴
 就 寝 ・ 消 灯

〜 第2日目 7月22日(日) 〜
6:30
7:00
8:00
8:45





14:00

17:00
20:00
21:00
23:00
 起 床 ・ 洗面等
 朝 食 (準備・食事・片づけ)
 片付け ・ 清掃 ・ 健康の森学園に移動
 健康の森学園
  ・オリエンテーション(学園紹介・日程説明)
  ・家畜飼育体験(鶏の餌やり・卵磨き)
  ・スポーツレクリエーション(グラウンドゴルフ大会)
  ・昼 食
  ・ま と め
 ケースメソッド 「緊急人道支援は誰がするべきなのか」
  公設国際貢献大学校 救援室長 丸山 尚人
 バーベキュー (準備・食事・片づけ)
 まとめミーティング
 入 浴
 就 寝 ・ 消 灯




〜 第3日目 7月23日(月) 〜
6:30
7:00
8:00
9:00

12:30
13:10


 
 起 床 ・ 洗面等
 朝 食 (準備・食事・片づけ)
 片付け ・ 清 掃
 意見交換 ピーストーク
  公設国際貢献大学校 教授 的野 秀利
 昼 食 (準備・食事・片づけ)
 閉 講 式
  閉講挨拶 大阪府立松原高等学校 代表教諭 岡本 好行 先生
  閉講挨拶 大阪府立松原高等学校 生徒自治会執行委員長 拔屋 由希子さん
  閉講挨拶 公設国際貢献大学校 業務部長 公文 俊明