平成23年度 高校生国際ボランティアユニット 研修報告 |
開催目的 | 将来の国際貢献活動の担い手を育成することを目的として、特に21世紀を担う 高校生を対象に体験学習や講義等を受講するとともに、自分たちができる国際 ボランティア活動について考え討議し、意見発表等を行い、国際ボランティアに 主体的に参加する出発点としてもらうためのプログラム。 今年度参加の大阪府立松原高等学校は、毎年 平和教育推進の一環として、 同校生徒自治会が中心となり、「ピースワークショップ」を開催しており、今回は 「東日本大震災に対し、自分たちで取り組める支援」をこの講座をとおして学ぶ ことを目的とし、参加。 |
日 時 | 平成23年7月21日(木)〜23日(土) |
研修場所 | 公設国際貢献大学校 |
参 加 者 | 大阪府立松原高等学校 生徒18名、教諭6名 |
研 修 日 程 |
・講義 「国際ボランティアの行動規範を考える」 公設国際貢献大学校 講師 丸山 尚人 ・ 国際貢献大学校の紹介 ・ 講義 「東日本大震災支援活動の紹介」 公設国際貢献大学校 学務課長補佐 淵上 真 ・ 講義 「福島第一原子力発電所事故を知る」 公設国際貢献大学校 学務課長補佐 淵上 真 ・ 講義 「Lessons from the Japan Earthquake and Tsunami」 公設国際貢献大学校 多文化共生推進員 ラモス マリコ ・ 救援物資仕分け作業 ・ ミーティング・応援メッセージの作成 |